【画像】チョコレートの『価格』、ついに限界突破してしまうwwwwwwww
273:名無し:2025/03/20(木) 17:19:59.846ID:ILNhtjz4K
>>268
そんなことあるんか?
イッチの画像やと普通に86%のが高いけど
291:名無し:2025/03/20(木) 17:23:26.599ID:lsmmLWzn3
>>273
あるで
大阪やけどうちの近所では大体そうなってるわ
ワイは濃い方しか買わんからいつも節約できた気分になる
300:名無し:2025/03/20(木) 17:24:33.181ID:w/g4i3FWX
>>291
カカオ多いと苦いからな
地域によっては余りがちになっても不思議ではない
315:名無し:2025/03/20(木) 17:27:34.171ID:Uq.yGqnAK
>>291
味は86%がちょうどええよな72%は甘くて95%は苦すぎて無理
298:名無し:2025/03/20(木) 17:24:25.448ID:Uq.yGqnAK
>>280
スカスカで草
というかどうせカカオあんま入っていない砂糖多めのチョコやろうに減らしすぎやろ
430:名無し:2025/03/20(木) 18:01:11.040ID:eOTym12bS
>>280
おお
この記事を評価して戻る