トップページに戻る

前に付き合いがあったママ友は食事に誘ってくるのに何も注文せず人のをじーーっと見て「食べる?」と言わせる人だった。更にこのママの子供も同じ事をする子で…


282: 名無しの心子知らず 2010/02/11(木) 12:01:41 ID:gqY13JkT

今はつきあってないママ友、
自分から食事(お茶)に誘うのに注文しない(買わない)人だった。

で人のをじーーっと見て、「食べる?(飲む?)」と言わせる。

その人の子供までそうするようになって怖かった。

「食べる?」ってこっちが言わなくなったら

ほんとに皿ギリギリまで顔寄せて(体乗り出してる)見て

欲しいアピールするようになって

それを止めさせたり、
相手にするのも嫌で知らないふりして食べるのほんとに苦痛だった。

どうして買わないのか聞くと

「そんなにいらないから〜。勿体ないから〜」だった。

子供、ガン見するほどほしがってるのに。

少し分けるともっとほしがって泣きべそかくのに。

子供の分くらいは頼めばいいのになあ・・・。




287: 名無しの心子知らず 2010/02/11(木) 12:43:18 ID:0obQecb2

>>282

マジで乙

うわー気持ち悪いねその人…トラウマレベルだわww




290: 名無しの心子知らず 2010/02/11(木) 13:30:33 ID:i2gdegl3

>>282

乙でした。皿ギリギリまで顔近づけるってw

そんな事されたら吹いてしまいそうだけど、
必死な顔すぎて笑えないんだろうね。





291: 名無しの心子知らず 2010/02/11(木) 13:45:42 ID:rIFpt5Dk

>>282

それはもう、頭おかしい人だよね。

気持ち悪すぎだわw




294: 名無しの心子知らず 2010/02/11(木) 14:07:16 ID:eI8NTWYX

顔を近づけてるのは子供じゃないの?

ママの方だったとしたら本当に怖すぎる




296: 名無しの心子知らず 2010/02/11(木) 14:29:31 ID:gqY13JkT

282です。

顔を近づけるのはママもでした。
(ママがやるから子供のやるという感じで)

最初のうちは、
じーっと見たり、口元に指をあてたりのポーズで見るので

「食べる?(^_^;)」って聞いて分けてたんですが、
何回もするのでもう無視してたら食べたいアピールが激しくなって

ほんとにお皿の淵の向こうに目がある状態まで乗り出したり

皿と同じ目線になるようにテーブルで伏せた状態で見るように。

その目の前で食事するのは、ほんとに食べた気がしませんでした。

一対一では誘われても行かないようにしてたんですが

集まりの流れでお店に入るとやっぱりやる。
(最初は見つめる程度から)

そういう人だとは知らないママさんたちは
「食べます?」って言ってやっぱり最初は分けるんだけど

もう何回もとなるとその人を誘わず食事となり、
皆から敬遠されてました。

今はうちも引越したので全く付き合いがないんですが

「セコケチ」と聞くとその人を思い出します。

皿ガン見のほかに、バス代ごまかしや、
人の買い物籠に入れる、借りたものは返さないなどなど

お金がないとかじゃなくてほんとに「セコイ」の塊の人だったなあ。




297: 名無しの心子知らず 2010/02/11(木) 14:35:18 ID:gqY13JkT

誘われなくなったのを感じて、
ブリぶりしながら接近してきたけど逃げてました。

で、ある時、遅くまでママさんたちと一緒にいられるときがあって

カラオケボックス(敷地内に一個一個立ってる形式)で
打ち上げしていたら

その皿ガン見ママが突然、扉を開けて

「もーーー誘ってよーー」と笑いながら入ってきたときは

夜も遅いこともあって怖かったです・・・。

怖くて断れなくてそのままも一緒にカラオケ&飲食したんですが

「途中からだから私はいいよね」と一円も払わずに帰っていきました。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 付き合い | | 食事 | 注文 | | ーー | 子供 | |