キッズ「スマブラおもしれー」 ワイ「…このゲームをやってみな、トぶぞ」スッ
8: 名無しさん 25/03/21(金) 07:41:56 ID:BBMB
ででで出た~~~wwww
アイテム無し終点奴www
15: 名無しさん 25/03/21(金) 07:48:47 ID:Ffro
まあ当時だから名作やけど今やると微妙なのは分かる
ドラクエとか好きな人ならいけるかもしれんけど
スポンサーリンク
16: 名無しさん 25/03/21(金) 07:51:24 ID:JlpO
技ポイント入らないくらいでそんなこと言ってたら一昔前のポケモンとか無理やん
18: 名無しさん 25/03/21(金) 07:59:59 ID:4AAm
>>16
その後の部分が重要なんちゃうか
~だから○○なんだから、あくまで○○の原因を技ポイントが入らないことだと言及してるだけで本質は日本語的に続き部分や
17: 名無しさん 25/03/21(金) 07:58:31 ID:4AAm
FFXなんかも当時からして臭かったけど今やるとめっちゃ世界が狭く見えるし単調やし辛気臭いしな
19: 名無しさん 25/03/21(金) 08:00:18 ID:aWnJ
次は時のオカリナをプレイさせろ
20: 名無しさん 25/03/21(金) 08:00:54 ID:rxBP
結局大半の過去ゲーて思い出補正なんだよな
そして面白いものはブラッシュアップされて続編なり別ゲーにシステムが継承されている