トップページに戻る

医者「化学調味料は覚醒剤と同じや」料理研究家「悪質なデマなので信じないように」


30: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 17:55:46 ID:2mmP

え!?
料理好きのYouTuberごときが医師様にケンカ売ってるの?

莫大なエビデンスの上に成り立ってる医師学会に直感だけで噛みつくなんてリュウジのファンはうすのろのかすなんだな!!




33: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 17:57:37 ID:DdyQ

何を言ったかやなくて誰が言ったかで判断する奴って日本人らしいよね




39: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 17:59:48 ID:6Pqe

化学調味料なしだと物足りないという味覚になってしまうとだな
ナトリウム過多はバカにならんやろ、覚せい剤みたく分かりやすく
短期間で害が見えないだけ厄介と言えなくもない





40: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 18:00:43 ID:91Jv

塩も砂糖も化学調味料も化学式で書けてしまうから危険らしい…




42: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 18:02:09 ID:U8nx

>>40
摂り過ぎるとよくないぞ




52: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 18:03:58 ID:cua7

>>42
全部に言えるわな




50: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 18:03:50 ID:6Pqe

東南アジアの屋台なんかで鍋にぶち込んでる化学調味料の量
適量なら害はないって、アレが適量に見えるなら頭おかしい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

医者 | 化学 | 調味 | 覚醒剤 | 料理 | 研究 | 悪質 | デマ |