トップページに戻る

「普通にホームランだと思った」大谷翔平“疑惑の第1号”で記念ボールゲットの親子が語った「ビデオ判定時のスタンドの雰囲気」


292: 2025/03/20(木) 14:44:43.90

>>234
そんなルールはない
天井直撃はただのボールインプレイ
ホームランかはボールがそのままフェンスを超えたのか超えてないのかがすべて

天井から落ちてこなかったら巨人岡本の時のようにグラウンドルールで認定二塁打
たまにある




13: 2025/03/20(木) 13:46:07.16

一ヶ月後ぐらいに取り消されそうだな
理由は観客が触ったから




19: 2025/03/20(木) 13:48:29.35

手に当たってようが天井に当たってようが審判がホームランつったらホームランなんだよ、それ以上でも以下でもねえわ





21: 2025/03/20(木) 13:48:56.89

巨人でプレーして、
東京ドームが大谷のホーム球場でなくて良かったと
このホームランを見て、心の底から思えるわ。

規格外すぎる。

そんな規格外を受け入れる気は
書き込みを見ていると、さらさらなさそうだし。




229: 2025/03/20(木) 14:29:07.68

>>21
ドームを設計するときに王のスイングで真上に打ち上げたら何メートルになるかを
基準に設計してるからね、余裕をもたせてたとしても40年ぐらいだっけか、高さの
見直しをしなきゃいけないんだろうね。




258: 2025/03/20(木) 14:35:06.45

>>229
プレシーズンゲームでのサトテルのショートフライも天井スレスレだったしな




22: 2025/03/20(木) 13:49:09.61

ビデオ判定してるのに何が問題?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大谷 | 普通 | ホームラン | | | 疑惑 | 記念 | ボールゲット | 親子 | ビデオ | 判定 | スタンド | 雰囲気 |