トップページに戻る

【MLB】アメリカ人レポーターが緑茶、玄米茶、ほうじ茶を飲み比べ 「これはダメ」


292: 2025/03/20(木) 13:35:41.10

>>136
イギリスさんは質関係なく甘くしてる人多いけど




298: 2025/03/20(木) 13:44:41.99

>>292
>甘くしてる人多いけど
それはソースを提示してもらわんとなんとも
ちょっとググっただけでは諸説紛紛

うちで成城石井とかのハズレ茶葉引いた時の処分方法は、インドのチャイ並に乳と砂糖入れて煮詰めるロイヤルミルクティー




137: 2025/03/20(木) 11:59:16.51

>>2
何も知らないで現地のコンビニで緑茶買って飲んだら甘くて吹いた記憶がよみがえる
無糖緑茶は「日本式」と書かれて別個にあるんだな





260: 2025/03/20(木) 13:14:41.54

>>2
シンガポールでダイドーだから大丈夫だろうと思って買ったら見事に砂糖入りで裏切られた事あるわ




350: 2025/03/20(木) 14:31:55.09

>>2
海外で香港系のお店に入ったら砂糖入りの烏龍茶があったけどおいしかった
香港育ちの日本人の知り合いは砂糖入りだから不味いよと言って止めたけどね




4: 2025/03/20(木) 11:12:32.07

子供の頃麦茶に砂糖が入ってた記憶がある




5: 2025/03/20(木) 11:12:42.62

アメリカ人はコーヒーと偽ってタンポポコーヒーを出しても気付かない
味音痴だから




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アメリカ | | MLB | レポーター | 緑茶 | 玄米 | | ほうじ茶 | ダメ |