トップページに戻る

中世ヨーロッパ江戸時代「魔女は火あぶりの刑にしたろ」


40: 24/11/25(月) 12:22:02 ID:bn86

>>39
古代ギリシャなら実際にやりかねん 当時は敵対者になめられた時点で負けやからな 自己の権力の強さを誇示するために 毎日やってた可能性ある




42: 24/11/25(月) 12:23:44 ID:83BR

>>40
掃除地獄だなこりゃ
使い捨てなのかな




44: 24/11/25(月) 12:26:09 ID:bn86

>>42
https://www.youtube.com/watch?v=TNMFmny0VMk

https://www.youtube.com/embed/TNMFmny0VMk

こういうのは今の時代も必要悪かもしれん





37: 24/11/25(月) 12:18:58 ID:bn86

https://www.youtube.com/shorts/O3TuUsm1m6k

ファラリスの雄牛で焼き肉を食うガイジ




38: 24/11/25(月) 12:20:22 ID:bn86

https://www.youtube.com/shorts/nwad2VSupXM

控えめに言ってガイジ




43: 24/11/25(月) 12:25:43 ID:QZzk

教会の知らん事知ってたら魔女
よく分からん方法や病人治すお薬作れたら魔女
魔女の証(ほくろ)が身体にあれば魔女
刺さったら引っ込む針で血が出なかったら魔女
聖書括り付けて川に沈めて浮いてこなかったら魔女
聖なる炎で身体傷付いたら魔女
あいつの財産村に回した方がなんか都合良いから魔女として処刑したろ

https://imgur.com/a333eb7683c197d739aa4f9b1ce64799




48: 24/11/25(月) 12:30:46 ID:K6O8

ちなみに魔女狩りはカトリックよりプロテスタントの方が盛んだったらしい
純宗教的な理由で魔女狩りするカトリックよりも金目当てでやるプロテスタントの方がそりゃやりたがるわな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 中世 | ヨーロッパ | 江戸 | 時代 | 魔女 | 火あぶり | |