サンデー編集長「ジャンプにめちゃくちゃ勝ちたい」
177: 2025/03/20(木) 20:22:08.94 ID:srkWLMYJ0
>>72
編集が原作の内容に口出し足り本編に登場したりするのはサンデーの悪しき伝統なんだが
523: 2025/03/21(金) 02:18:19.82 ID:4oa8KAxt0
>>177
パスポートブルーで悪名高い冠が悪役で出てきて、最期は大気圏突入に失敗したのは面白かった
184: 2025/03/20(木) 20:27:45.09 ID:cCO1qJ1T0
>>177
>編集が原作の内容に口出し足り本編に登場したりするのはサンデーの悪しき伝統なんだが
トイレット博士「そうだ、そうだ!」
34: 2025/03/20(木) 19:08:44.67 ID:GFqdwzPO0
サンデーてまだあるのか
ヤングサンデーでエンジェルとかムジナ読んでた
35: 2025/03/20(木) 19:10:02.18 ID:TEytfiuW0
世代的にはワンピナルトブリーチ
世代だけど
その頃に比べると今のジャンプ
ショボいわ
36: 2025/03/20(木) 19:10:29.59 ID:Afpoqcqp0
秀作は多いと思うんだけど、
爆発力に欠けるのかなぁ。
無難にまとまってるというか。
61: 2025/03/20(木) 19:19:36.17 ID:Wpqp4G1n0
高橋留美子はもうオワコンのお荷物なの?
別にうる星やめぞん以降は興味ないけど 犬夜叉が凄く長かったんだよね50巻オーバーだっけ
この記事を評価して戻る