トップページに戻る

【後編】アトピーが2年続いてる嫁がアトピーはストレスからくるものだと知って離婚を求めてきた。嫁に指摘された事を言われた時だけ直して段々元通りになったのが原因みたいで…


373: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/11(金) 23:53:07

「嫁は家政婦」ではない。 
「嫁は新しいお母さん」だ。 
何でも面倒見てくれて、
全てを受け入れてくれる優しいママの役を押しつけているに過ぎない。




374: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/12(土) 00:19:14

よく実態を把握しできないのでなんとも言いがたいんだが 
とりあえずやらなきゃいけなさそうなことを挙げてみる。 

母親と「顔を合わせる」のは2年間ないと言ったけど電話は? 
・もし電話はきてるなら家電は着拒否。実家からの連絡はすべてキャド携帯へ。 
・嫁の方が収入が若干多い分、家事の分担もキャドが若干多く担当。 
(家計の管理は、キャドはルーズそうだし嫁に任せた方がいいと思う) 
・やむない理由で帰宅が遅くなる時はそれが決まった時点で即連絡。 
・ゲームは1日1時間。つか、やってる場合じゃないよ。 

できないなら離婚もやむないと思った方がいいと思う。 
でもなあ、こんなルール的なものじゃなくて、つまり表面的な行動じゃなくて 
キャドの自分勝手な心が嫁を傷つけたんだと思うんだが・・・




375: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/12(土) 00:45:42

口だけの奴ってすぐ反省するよな 
それも他人に向けて





376: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/12(土) 00:51:15

>>375 
それで当事者にはすぐに見破られるんだよなw 
付け焼き刃の謝罪や反省なんかいらないよマジで




396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/13(日) 02:16:14

キャドって嫁が旦那に成り済まして
相談してる気がして拒否反応起こしてしまうんだが・・・




397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/13(日) 02:20:35

過去に確かにそのケースはあったな。この件でそれを疑うのは何故だ?




398: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/13(日) 04:29:13

>>396 
俺もそう思ってたw 

>>357とか変に酢っぽい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 離婚 | 後編 | アトピー | ストレス | 指摘 | 元通り | 原因 |