【後編】アトピーが2年続いてる嫁がアトピーはストレスからくるものだと知って離婚を求めてきた。嫁に指摘された事を言われた時だけ直して段々元通りになったのが原因みたいで…
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/11(金) 22:53:49
>>347
ママン好きなんだからアキラメロン
メロン出番だよ~
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/11(金) 22:55:09
|
|
|
|
|
|
| _
| |
| ̄ ̄``-、,
| ::\
|\/ ::::::ヽ
|/\/ :::::::ヽ
|∀・*\/ :::::::::| アキラメロン。
|/\/\ :::::::::|
|\/\ :::::::::/
| /\ ::::::::::/
| \ :::::::::::::::/
|、,,:::::::::::,,、、‐´
|
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/11(金) 22:56:54
まぁ気がついたのなら、その気がついたことも伝えてみな。
まずはそこを謝って少しは楽にしてやんな。
それで離婚回避とは少しも思わんがな。
そこに気がついたことだけは伝えてやれ。
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/11(金) 23:00:28
気がついたのならこれ以上嫁苦しめずに波風立てずにその意志に従えよ。
嫁が別れたいといえばごたついてストレス増やさずに別れてやれ。
せめてもの誠意示せ。
円満に別れるのと泥沼では嫁の精神的負担が違うからな。
それでもお前が嫁に意志に従わないなら、
また苦しめて平気だって事だ。
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/11(金) 22:03:14
で、どうするの?
離婚以外、嫁の心と体の平穏の為に出来る事など無いって事も
わかったのか?
ここまで来ても離婚はイヤだと言えるか?
嫁の幸せを思うのなら、もう別れてやるしか無いぞ。
357: キャド ◆9G12fmecqU 2008/07/11(金) 23:05:04
>>349
もう少し書き込む時間をください。
結婚式後から今まで嫁にやって来たことを書きます。
一緒に暮らし始め、家事は全て嫁がやっていました。
共働きなのに、やらせていました。
そして、嫁に一緒に家事をやって欲しいと言われ、
私は「お手伝い」と言う意識で、家事をやっていました。
「お手伝い」と言う意識なので、
次やる事など自分で考えずになんでも嫁に聞いていました。
それもまた嫁の負担となっていました。始末の悪いことに、
私は家事を率先してやっていると思っていました。自己満足でした。
私は月の小遣いがありましたが、嫁にはありませんでした。
その上家計の管理までやらせていました。
私はお金のやりくりに対する意識が低く、
やりくりの内容を把握していませんでした。
平日、私が仕事帰りに仲間と飲んで帰るという嫁への連絡が遅れてしまって、
嫁を待たせてしまい、その上私のためにご飯を作っていました。
平日休日問わずゲームをやり、妻との会話が上の空になってしまい、
嫌な思いをさせてしまいました。
それがもとでゲームを始めるときに何時までと言う約束をしたのですが、
先日それを破ってしまいました。
しかも、仕事が普段より早く終わった日にずっとゲームをし、
約束を破ってしまいました。
このような事が積み重なって、口だけで行動しない。
相手に思いやりが無い。主体性がない。
と言われ、今の状態になってしまいました。
私は今まで嫁に甘えて、
その上頼りきりになってしまっていました。
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/11(金) 23:08:55
懺悔オ〇ニーすんならよそでやってくんないか?
DV野郎みてーだ
この記事を評価して戻る