【画像】理系でガチで『ヤバイ場所』に配属された女性、絶望してしまう
191:名無し:2025/03/20(木) 13:49:46.454ID:dK1fhZuDQ
東京勤めってそんなにええんか?
ワイも一度東京勤めしてみたいのう
215:名無し:2025/03/20(木) 13:51:52.697ID:jM7OdpjFN
>>191
一度経験すると地方の働く環境が割といいことに気づくで
東京は遊ぶ、働く、戦うとこやが住むとこではない
つまり生活するところではない
生活したいなら金がないとな
それが東京や
383:名無し:2025/03/20(木) 14:05:57.105ID:1ai3qECs3
>>191
最高やで
207:名無し:2025/03/20(木) 13:51:11.666ID:A8AjRr50k
>>191
毎朝の通勤が苦痛やから良くない
226:名無し:2025/03/20(木) 13:52:38.118ID:dK1fhZuDQ
>>207
仕事終わりにどこか行こうって体力もないしなあ
東京だったら行く気起こるほどいろいろあるのか
235:名無し:2025/03/20(木) 13:53:38.168ID:jM7OdpjFN
>>226
その気あっても最初のうちだけや
248:名無し:2025/03/20(木) 13:54:52.966ID:A8AjRr50k
>>226
そりゃあるけどなあ
でもウキウキしてるのは最初だけでそのうち通勤の鬱さが勝って嫌になってくる
この記事を評価して戻る