【前編】アトピーが2年続いてる嫁がアトピーはストレスからくるものだと知って離婚を求めてきた。嫁に指摘された事を言われた時だけ直して段々元通りになったのが原因みたいで…
267: キャド ◆9G12fmecqU 2008/07/11(金) 00:11:58
>>255
結婚時のストレスは、私が親にいい顔、嫁にいい顔した結果です。
今は和解を勧めようと、先日私だけ親に会いに行きました。
病状が改善しないのは、
私の親と私の仲が治っていないからだ(不安感)と思います。
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/11(金) 00:14:27
>>267
お前から見た「嫁の要求にこたえられる行動」って何よ?
何することだと思ってるわけ?
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/11(金) 00:14:09
>今は和解を勧めようと、先日私だけ親に会いに行きました。
病状が改善しないのは、
私の親と私の仲が治っていないからだ(不安感)と思います。
凄い地雷踏み抜いてやしないか?
ストレスで病気になるぐらいの相手に
嫁は会いたいとか交際したいと望んでないのでは?
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/11(金) 00:15:39
>>267
>嫁に妥協させるぐらいなら自分が変わりたいと思っています。
もう離婚って言葉が嫁から出てるのに、妥協なんて言葉使うのか・・・
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/11(金) 00:15:47
よくキジョさん達がいうなんとかってやつなわけか?
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/11(金) 00:16:28
>嫁に妥協させるぐらいなら自分が変わりたいと思っています。
自分の立場が分かってない発言だなwwwww
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/11(金) 00:20:05
改善って奴がストレッサーの親との行き来再会の下準備じゃなあ。
他に嫁の為にこれは出来る、これはするって事があれば別だが。
なんか努力の方向が違ってトンチンカンチンというか、
逆効果な事してるというか。
この記事を評価して戻る