有名俳優と離婚した元NHKアナ パスタを水から沸かすか、お湯から沸かすかで喧嘩になった
91: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [FI] 2025/03/21(金) 07:42:42.69 ID:yP21bAM40
>>76
仮に綺麗なお湯でも米研ぐ時に35度以上のお湯はNGだな
出た糠の臭い吸うし炊きムラも出やすくなるしベショベショになりやすい
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/03/21(金) 07:27:14.97 ID:D0KSTkk+0
お湯からってそういうことか
そういうときは違うやり方でやってみりゃいいんだよ
違いがあるかないかわかるだろ
22: 警備員[Lv.45](やわらか銀行) [ZA] 2025/03/21(金) 07:27:53.68 ID:37lPzxZ/0
なんか一時期水につけておく作り方流行ったよな ちょっと食感が違ったけどすぐ廃れたな
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/03/21(金) 07:28:30.86 ID:D0KSTkk+0
>>22
モチモチするんだっけ
53: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE] 2025/03/21(金) 07:35:15.86 ID:gs8SNiUt0
>>24
単純 に柔らかくなる。
もちもちはちょっと違う
158: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/03/21(金) 07:57:53.02 ID:h6zw6zAI0
>>22
試してみて、災害用としてはアリだなと思った。貴重なガスの消費が抑えられる。
あとモチモチが好きな人ならいいんじゃないかな。パスタのモチモチがいいってどんな変態だよと思うけど。
187: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/21(金) 08:02:53.09 ID:SEFgsAMR0
>>158
たいらな生パスタのモチモチ感は好きやけどな
この記事を評価して戻る