【恐怖】楽天証券で不正アクセスによる持ち株売却&中華クソ株を購入される事案発生
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2025/03/21(金) 02:49:05.92 ID:jOVE9dGm0
本格的なハッキングならメール止めるでしょう
36: (福岡県) [ニダ] 2025/03/21(金) 02:53:18.50
画像認証に変えたわ
でも選択画像は増やすか
三個選択にした方がいいと思う
二個だと割りり突破できるから
37: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2025/03/21(金) 02:55:17.64 ID:Cn/Drs5f0
これか?
掲載開始日時:2025/03/07 15:40
楽天証券を装う不審な電子メールの送信が増加しております。
@rakuten-sec.co.jp以外のドメインからのメールは当社が送信したものではございませんので、
メールに記載されたURLにアクセスしたり、当該サイト内にご自身のID、パスワード、取引暗証番号などの重要情報の入力はせず、
速やかにメールを削除してください。
42: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2025/03/21(金) 03:04:30.01 ID:Cn/Drs5f0
スマホde二段階認証もなぁ
万が一スマホが逝ったり無くしたりすると大変な事になるのが鬱
スマホの中に、全財産を入れて持ち歩いてるようなもの
43: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/03/21(金) 03:04:39.98 ID:JVjmaVgD0
なんともなかったしどうせフィッシングやろ
52: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/21(金) 03:17:08.88 ID:mAtksgO60
>>43
この件はメール経由のフィッシングサイトに引っかかっている線が有力みたい
45: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2025/03/21(金) 03:08:05.36 ID:1h6Aekof0
ブラウザがパスワード入れてくれないから偽サイト飛ばされてもすぐに分かるわ
手打ちする人結構多いのかな
この記事を評価して戻る