トップページに戻る

【正論】温泉「入れ墨の入った客はヤクザに違いないから入浴禁止」←この差別が許されてる理由


28: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 18:19:35 ID:hisZ

>>23
これは論破




31: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 18:20:24 ID:oIPY

>>23
切る必要ないし!




15: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 18:17:24 ID:tSn0

なお今の温泉施設はアニメとコラボしてオタク呼びまくってる模様





16: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 18:17:36 ID:p6n9

やってること黒人差別の酷い版やろこれ




25: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 18:19:31 ID:ZqBa

銭湯とかで不便になる前提で墨入れてるんやろ




29: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 18:20:02 ID:t9OF

下呂温泉で普通に入れ墨の客おったが




44: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 18:21:38 ID:Amez

昔を振り返れば和彫は伝統文化の一つだったんだよね
かつては日本と外国を往来する外国人の船乗りも日本に来た時に刺青いれる人も相当おったという話も残ってる

明治維新の折に刺青が取締られて、いつのまにか刺青を完全なる反社アイコンにしてしまった




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

正論 | 温泉 | 入れ墨 | | ヤクザ | 違い | 入浴 | 禁止 | 差別 | 理由 |