トップページに戻る

あなたの子に間違いない、安心して喜んで欲しいんだけどと訴えても 「そんな都合よく信じられるはずがない」って言われて・・


947: 名無し:14/12/18(木) 11:31:42 ID:cE9

え?妊娠期間のことを十月十日って普通に言うよ。

友達も。

時代が違うのかな@40代後半経産婦




948: 名無し:14/12/18(木) 11:33:40 ID:cE9

もちろん十月十日が間違ってるのは知ってるよ

一般的な言葉として使うという意味




949: 名無し:14/12/18(木) 11:35:13 ID:rAb

946自分がそうだからって、他の人も同じだと思わない方がいいよ





950: 名無し:14/12/18(木) 11:54:54 ID:feS

慣用句としては今も使われてると思うけど。




951: 名無し:14/12/18(木) 13:23:06 ID:esT

うん、慣用句としては使う

使わない人もいる




953: 名無し:14/12/18(木) 14:03:52 ID:cXc

十月十日ってなんか悪いイメージでもあるの?




954: 名無し:14/12/18(木) 14:24:12 ID:X8f

>>946

なんで使わないと思ったの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 間違い | 安心 | 都合 |