週刊少年サンデー編集長「少年ジャンプにめちゃくちゃ勝ちたい。サンデーが勝負できるポイントはどこなのか?」
212: 2025/03/20(木) 20:42:00.64
>>97
ジャンプとの差の違和感はないがむしろマガジンの凋落が印象的なデータやな
234: 2025/03/20(木) 20:50:28.49
>>97
これってデジタルは入ってないよね
デジタル入れたらどれくらいになるんだろ
その倍になるなら、それはそれでジャンプすげーってなるね
74: 2025/03/20(木) 19:23:04.05
ジャンプ、マガジン、チャンピオンは発行部数1位を経験してる。
サンデーだけ万年Bクラス。
178: 2025/03/20(木) 20:23:57.25
雑誌の値段を280円ぐらいまで下げるのが大前提だな
350円360円なんて大学生でも無理だろ
コミックスも税抜ワンコイン
198: 2025/03/20(木) 20:35:37.83
>>178
電子書籍なら、定期購読無しでも毎週一冊240円ほどのハズですけど?
191: 2025/03/20(木) 20:32:26.64
編集長が思いきった事(大胆な改革)をして必ず失敗する風土があるよな
まあ失敗っていうか無風っていうか
272: 2025/03/20(木) 21:07:13.29
ちょっと前の巨漢編集長が就任した時誌面にて改革宣言して退任するときも満足気だったがどういう風に変わったんだろう
この記事を評価して戻る