トップページに戻る

Ado社長「アメリカで日本のトップ3組(YOASOBI・ado・新しい学校のリーダーズ)が集まっても7000人程度の会場が精一杯。とても悔しかった」


18: 風吹けば名無し 2025/03/19(水) 17:18:16.29 ID:H/8foaC+0

80年代のシティポップみたいな歌謡曲は海外でも評価されてるのに
ボカロ曲くずれの最近の邦楽なんか日本でも人気ないし




24: 風吹けば名無し 2025/03/19(水) 17:19:10.91 ID:WOxHb21d0

客もアメリカ在住日本ばっかりやないの?




28: 風吹けば名無し 2025/03/19(水) 17:21:06.02 ID:RHgvzquA0

ホロライブなら2万人ぐらい集まるやろ





33: 風吹けば名無し 2025/03/19(水) 17:22:59.65 ID:qwMiPgT00

K-popもそうだけど商売で認められてるとは言えこういうのって相手国に多様性の押し付けしてるみたいで好かんな
売れなかったら売れないで人種論持ち出す奴出てくるし




38: 風吹けば名無し 2025/03/19(水) 17:24:49.90 ID:guDzcHyk0

めっちゃ集まってるな




42: 風吹けば名無し 2025/03/19(水) 17:25:18.73 ID:LdBhN18h0

アメリカでウケたいなら黒人音楽の素養がないと無理や
それもヒップホップとかやなくてブルースとかソウルとかモータウンとか子供の頃から叩き込まれてないと
まあアメリカ人とかダサいし音楽センスゴミやから他のとこで頑張ったほうがええで




44: 風吹けば名無し 2025/03/19(水) 17:25:41.41 ID:+rb3nJYN0

そもそも外人は日本語の曲なんて聞かないだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アメリカ | 日本 | Ado | 社長 | トップ | ( | YOASOBI | ado | 学校 | リーダーズ | ) | 会場 | 精一杯 |