なぜ人間は宗教にハマる奴が後を絶たないのか
222: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:27:47 ID:jcZi
>>214
せやから「なりやすい」って言い方をしとるやん
知能高い犯罪者もおるけど大半は刑務所の大半は低知能なんやで
235: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:30:04 ID:7t32
>>222
知能高いやつは犯罪にならないかバレないギリギリを攻めてる気がする
まあ低知能にやばいやつ多いのはそうやろうけど
187: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:21:21 ID:1fdD
現実が絶望的だから宗教が流行るんよ
195: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:22:50 ID:NSEL
>>187
もうちょい踏み込んで考えるとおもろいで
なぜ現実は絶望的なのか?
215: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:26:47 ID:1fdD
>>195
階級の移動が出来ずに苦しい生活が固定化されとるということや
ローマ帝国でキリスト教が広まったのは奴隷に支持されたから
188: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:21:24 ID:WEMW
言うて他者から見てまともな人間も現代社会という仕組みを信仰してるわけやし
いや現代社会に対する信仰の元になるだろう現代社会の庇護が及んでいないような気がして裏切られた気持ちになるからカルトに転落するんか
206: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:24:42 ID:CTs1
かの有名な社会学者リースマンは「現代人には同調性が保証されるような社会的性格が生じる」と述べとる。宗教なんかはまさに信者同士の同調性を実感できる訳やな。
この記事を評価して戻る