結婚式当日、新郎以外のお客さんが誰も来ない。新婦も来ない。その理由が「新婦さんに逃げられた」とか「新郎の性格が問題で親戚にボイコットされた」とかではなくて・・・
158: 2007/03/21(水) 10:42:54
>>154
新婦にされちゃった女性とかに恐怖を与えて迷惑をかけてるから
一人ごっこ遊びというには無理がある。
126: 2007/03/20(火) 23:22:47
新郎がカラオケをしたってことは式じゃなく披露宴だよね。
引き出物や引き菓子はどうしたんだろう。
新郎が全部お持ち帰り?
引き出物はともかく引き菓子は返品されても困るしね。
それ言ったら料理も無駄。
いくらお金は払ったと言っても作った人はがっかりだよ。
飲食業してるからわかる。
食物粗末にする40代最悪。
ネタであってほしい。
127: 2007/03/20(火) 23:26:25
>>126
式の時点で皆が異変に気づき、披露宴用の料理は
準備にストップがかかった。
・・・だといいな。
でも食材は用意しちゃってるだろうなあ。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
128: 2007/03/20(火) 23:28:25
っていうかネタでしょ。
新郎だけで話を進めるわけない。
不審に思った時点で、新婦にも連絡取ろうとするでしょ。
129: 2007/03/20(火) 23:30:48
カメラマンの友人に聞いたこと自体はネタじゃないです、
友達が私をネタでかついだのならわかりませんが。
132: 2007/03/20(火) 23:43:14
新郎以外の人にとっては不幸というより恐怖のどん底だ
133: 2007/03/20(火) 23:56:14
金持ってんのなら、エキストラ雇えば良いのにね