大工に就職したんだけど「こんな業界くるんじゃなかった」と辞めたくなってる。外仕事は10時と12時と15時に休憩があるとの事で楽だと思ってたのに全然休憩しないんだが…
65: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 11:44:26 ID:Rg2w
工事系は業界自体がドブラックやしなぁ
施工管理とか
69: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 11:45:11 ID:4u3K
>>65
せこかんは大手はホワイトに傾きかけてるで
72: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 11:45:32 ID:Fje1
>>64
不利じゃねえぞ別に
クソみたいな職場で2ー3年も続ける方がよっぽどマイナスやわ
74: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 11:46:09 ID:MQVz
>>72
何でや?
よく言われるやん職歴は最低3年からって
81: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 11:48:31 ID:Fje1
>>74
何に対するなんでなのかはしらんけど
3年もそこにいればその職場に慣れて
他移る気とか無くなるからそういう風潮にしただけやろ
奴隷を逃さないための常套句や
不利になるのは何回も短期で離職を繰り返すやつな
77: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 11:47:51 ID:gytC
イッチはブラック寄りの所に入っちゃったか
78: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 11:47:53 ID:4u3K
自治体の工事とかは受注の条件に完全週休二日とか書かれてるらしいな
なお、民間
この記事を評価して戻る