うちの会社の20代って仕事の好き嫌い激しいし、嫌いなことはマジでやらないんだが?
16 :名無しさん 2024/04/07(日) 06:04:50.544 ID:HXgR4kmg0
>>12
できない、苦手を嫌いって認識してるケースあるな
25 :名無しさん 2024/04/07(日) 06:13:33.822 ID:2BMzbm/b0
>>16
クッソ面倒だけど苦手意識は解消できるからな
山本五十六のやってみせをそいつに寄り添って行うと大体いける
元々真面目なやつならな
やる気無いやつは知らん
13 :名無しさん 2024/04/07(日) 06:02:40.347 ID:ssNTLs6Dr
まぁ殴るのはやりすぎとしても
普通に怒鳴りつけいんじゃないか
俺が若い時とかミス重なったりしたら
この人血管切れるんじゃないかって勢いでフロア中に響き渡る声で
「ふざけんじゃねぇ何度ミスするんだ やり直してこいやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
やられたぜ やりたくないとか論外だよ
26 :名無しさん 2024/04/07(日) 06:13:49.410 ID:L37ug6R70
>>13
怒鳴って教育とか江戸時代かよww
自分が怒鳴られてきたから怒鳴っていいと勘違いしてたら人生詰むから治しな
15 :名無しさん 2024/04/07(日) 06:03:28.626 ID:yusPtV7+0
転職先決めて辞める直前の俺みたい
19 :名無しさん 2024/04/07(日) 06:09:40.395 ID:TWL6d+Jc0
3日に一回言わないとやらないのかできないのかわからんけど仕事出来ないやつはいるな
20 :名無しさん 2024/04/07(日) 06:10:46.259 ID:T0y9507B0
ウチの会社なんて20代どころか全世代やりたくないことはやらない奴らばっかりだよ
出入りの常駐業者もやりたくないことはしない怠け者ばかり
この記事を評価して戻る