ヘリウム化合物「ヘリウム化鉄」の合成に成功! 地球誕生時の重要な情報源?
10: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:25:43.70 ID:zoIV6Zvf
>>7
違う
ヘリウムをはじめとする貴ガス元素は化学的に不活発で他の物質とはほとんど反応せず
基本的には化合物を作らない
今回はその数少ない例外となるヘリウムと鉄の化合物が合成されたっていうニュース
13: 名無しさん 2025/03/18(火) 21:44:51.96 ID:MQ7nqY+5
>>7
地球終わりますがなw
8: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:11:15.12 ID:OVSvXuIc
これを大量生産して散布すれば地球の今の起動が変わりますか?
11: 名無しさん 2025/03/18(火) 21:18:20.63 ID:6mwCGHOf
貴ガスって書き方、定着してきてるの?
12: 名無しさん 2025/03/18(火) 21:31:55.81 ID:J4D+PZ3M
ガンダリウム合金?
鉄だと重いか
15: 名無しさん 2025/03/18(火) 22:07:46.50 ID:aeACYzpg
今はnoble gasだから貴ガス
昔はrare gasだったから希ガスだった
14: 名無しさん 2025/03/18(火) 22:06:30.16 ID:63ng9iad
ヘリ化鉄に、特有現象があったら面白いな
この記事を評価して戻る
関連記事
数学の面白さは異常。文系は永遠に作者の気持ちでも考えてろよ【天文】惑星が「縦回り」で公転か 褐色矮星の連星で発見―英大学北極の氷、最大面積が観測史上最小に--JAXA発表【画像】この深海生物カッコよすぎだろ「宇宙及び物質ってなんで存在してるんだ...」←定期的にこれが気になっちゃうんだけど