宅配大手連合「時間指定で不在の時の再配達、ガチのマジで有料化する。」←これ
56: 2025/03/18(火) 09:35:34.70 ID:yMUQHqbL0
余った荷物貰えるならワイはドライバーやるけどね
57: 2025/03/18(火) 09:35:49.89 ID:Oz+POWHOM
不在なら置き配に切り替えてええようにしようや
なお在宅時
58: 2025/03/18(火) 09:36:21.01 ID:N/lR8n6X0
妥当
ただそれは「ちゃんと指定された時間に配達する」という大前提があって成立するもので
結論からいうと現場のドライバーの負担は現状と変わらないと予想する
59: 2025/03/18(火) 09:38:38.23 ID:q2Wf4gJX0
家にいたのにピンポン鳴らなかったぞ言われたりしてトラブルになるだけやろ
苦情対応に余計コストと時間かかる
60: 2025/03/18(火) 09:46:09.56 ID:c+/bNKPw0
午前中で指定したら12時までうんこできない地獄
64: 2025/03/18(火) 09:57:56.80 ID:uL/Mmirq0
選択肢を提示してるのは宅配業者で利用者は仕方なくその中で最も受け取れる可能性が高い選択肢選んでるだけなのに
まるで利用者のほうから時間を指定してるみたいな言い方するからおかしくなる
65: 2025/03/18(火) 10:00:48.76 ID:ZF0S5vCbM
ワイ配達先を職場にする名采配
この記事を評価して戻る