騒音の対処法、引っ越すしかない
43: 名無し募集中。。。 2025/03/20(木) 13:10:58.03 0
気をつけなきゃいけない音の概念が違うんじゃないかな
足音とか車のドアとか他人がそんな気にすると思ってなくて悪気ないんだよきっと
44: 名無し募集中。。。 2025/03/20(木) 13:13:10.91 0
住人の権利ってでかいからね
基本追い出すことはできない
59: 名無し募集中。。。 2025/03/20(木) 13:23:28.79 0
生活音うるさいやつが上と横どちらにもいると本当に地獄だぞしかも生活音うるさいやつは人間性にも問題がある場合が多いから
63: 名無し募集中。。。 2025/03/20(木) 13:25:06.30 0
>>59
お前しか気にしてないってことは大したことじゃないな
64: 名無し募集中。。。 2025/03/20(木) 13:25:20.25 0
実に懸命な判断だな
相手と交渉なんかする時間よりさっさと引っ越したほうがいい
騒音なんか裁判までいくような事しても大して賠償されない上に
下手したら頭のおかしい相手に刺されるからな
65: 名無し募集中。。。 2025/03/20(木) 13:26:34.85 0
下の階の人が「窓を閉める音がうるさい!」「スリッパで歩く音がうるさい!」って苦情言ってきたから引っ越したわ
頭おかしい人に関わるといつ危害を加えられるかわからん
68: 名無し募集中。。。 2025/03/20(木) 13:27:28.72 0
>>65
良かったな迷惑な住人が消えてくれて
この記事を評価して戻る