トップページに戻る

現在の秋葉原、外人が多すぎる模様


49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/20(木) 14:36:53 ID:0PfB

地方都市に電気街ってないのかな?




51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/20(木) 14:38:26 ID:A6Er

>>49

街を形成できる程度のはないな

オタ系の店が何点か集まってる程度や




53 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/03/20(木) 14:38:53 ID:7XSg

もうオタクはカネにならないから

インバウンドマーケティングに切り替えるらしいぞ





55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/20(木) 14:40:39 ID:A6Er

>>53

海外のオタクからすれば

夢の国に見えるんやろな

ワイも初めて秋葉原行った時は感動したよ




56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/20(木) 14:42:14 ID:A6Er

外国人がいなくても

通販あるから衰退は必至やで

大型家電も近所の量販店で十分




59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/20(木) 14:46:06 ID:A6Er

旅行先に選んでくれるのは嬉しいが

外国人は多すぎるな




60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/20(木) 14:46:45 ID:A6Er

日本人がバブル期に海外でやってきたこと

これをワイらが今になって体感してるんや

知らんけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

外人 | 秋葉原 | 模様 |