スパロボ卒業できてない俺等は 20年くらいずっと同じこと言っとるからな…
98: 名無しのスパロボさん 2024/10/06(日) 18:10:04.71 ID:bOnqLIE10
>>97
ジェイデッカーで微妙なら30いいとこなしになるぞ、、
他の演出全部クソやんけ
セリフばっか長いしクロスオーバー薄いし
99: 名無しのスパロボさん 2024/10/06(日) 18:12:02.37 ID:WAG2Ta4R0
製作時間をかけた割にはクロスオーバーが少ない
やっぱり寺田色が薄い
100: 名無しのスパロボさん 2024/10/06(日) 18:22:57.93 ID:vQpY+AuS0
寺田色が濃すぎてもシュウがネオグランゾンなら造作もありませんって版権キャラの苦労を一蹴してないがしろにしたり、イングラムがバイストンウェルにおける死と魂の概念を遠回しにバカにしたりで、そういうのがたくさんあってもプレイヤーとしてはげんなりなんだよ
プレイヤーが一番本当に見たいのはTVアニメとかで見知って慣れ親しんだ商業版権の原作イメージに沿った絡みであって、そのゲームの中だけの二次創作同人のニオイが強いオリジナルキャラの俺SUGEEEなんかじゃないんだから
108: 名無しのスパロボさん 2024/10/06(日) 22:46:58.69 ID:bOnqLIE10
>>100
マジでニルファあたりの時代でよく聞いた意見だな、、
何年前の意見だよコレ
ワイも年取ったわけやで
102: 名無しのスパロボさん 2024/10/06(日) 18:28:50.64 ID:q3WL98E20
いつの寺田だよ
24年前のαで時間止まってないか?