トップページに戻る

敵「今のワンピースつまんねぇ~…」ワイ「ほーいw(現少年ジャンプからワンピを取り上げる」→結果www


144: 2025/03/20(木) 00:40:27.44

これでもジャンプの週刊連載持ちだから日本の漫画家の頂点揃いなんだよな




154: 2025/03/20(木) 00:44:55.58

>>144
ジャンプブランドは頂点だけど今の連載漫画家は頂点ではないやろ
ウケてるアニメも他の雑誌とか媒体のばっかだし




167: 2025/03/20(木) 00:51:17.10

漫画が盛り上がりだしたのはドラゴンボール開始の1984年からナルト終了の2014年て考えると漫画のピークは30年か
ハリウッドでもゲーム業界でもネタ枯渇してるし
だいたい被ってるな 30~40年色んなことやりまくって新鮮なネタがもうない





176: 2025/03/20(木) 00:56:55.77

>>167

漫画の市場規模ってドラゴンボールやってた頃より今の方がでかいけど
2014年くらいはむしろ底じゃなかったか?

https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/0/6/062892f9.jpg




179: 2025/03/20(木) 00:58:37.33

>>176
それもなんかそんな感覚無いよな
本当に今の方が漫画売れてるんかと
たまごっちが人気絶頂とか言われてた時代よりも今の方が売れてると聞いてもピンとこないのと同じ




186: 2025/03/20(木) 01:01:45.55

>>179
子供だけが読むものじゃなくて大人も読んで当然のものに根付いたのが大きいやろ
子供を対象とした局所的なブーム量は減ってても全体のパイが広がってるんやと思う




174: 2025/03/20(木) 00:55:38.44

みんな何十年とコンテンツ見続けてきて目が肥えてるからな
お笑いなんかでもそうや昔の人はドリフトだのなんだので爆笑してたけど今の時代はあんなの通用しない

栄枯盛衰てやつやな
ワンピクラスの天才は今後現れるのかな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワンピース | ジャンプ | | ~…」 | ワイ | | 少年 | ワンピ | www |