トップページに戻る

【謎】なろうが日本で流行った理由、未だに誰も分からない…


37: 25/03/19(水) 13:45:32

ゴミのような原作でも漫画家が有能ならそれなりに読めるようになるの凄いわ




40: 25/03/19(水) 13:46:52

なろう好きで50作品くらい見てるけど現実逃避言うてるやつズレてる
そんなん他の漫画でもいくらでも現実逃避できるやん
なろうは水戸黄門と同じで圧倒的強さで勧善懲悪する王道やからそれがええんや




43: 25/03/19(水) 13:47:33

>>40
勧善懲悪の仕方がニチャリすぎて気持ち悪いって話





45: 25/03/19(水) 13:48:12

>>40
なろう主人公は悪やん




47: 25/03/19(水) 13:48:50

逆に考えれば転生すれば自分の記憶や知能引き継いで
なんとかできると思ってる人多いんだろうな




50: 25/03/19(水) 13:49:20

なろう系異て海外でも流行ってるやん
つまり全人類共通の望みなんだよ




53: 25/03/19(水) 13:50:08

基本無料だからやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | なろう | | 理由 |