【2/2】ずっと片思いしてた元先輩の家を訪問したら婚約者が出てきた上に「何しに来たの?帰って」と言われた事が納得いかない。更には不法侵入で訴えるよ?とまで…冷たくない?
714: 名無しさんといつまでも一緒 2008/11/20(木) 17:51:16
>>713
た、たしかに合わせて読むと・・・ (;´Д`)
715: 名無しさんといつまでも一緒 2008/11/20(木) 17:54:58
>>711
どこかで見た内容だと思ったら修羅場スレだったか・・・
719: 名無しさんといつまでも一緒 2008/11/20(木) 18:58:14
>>693
もういないのか?
本人かどうかだけでも教えてくれ
気になって仕方ない
※◇修羅場◇part71より
221: 恋人は名無しさん 2009/03/17(火) 13:49:27 ID:+igQ+UtDO
以前他のスレで相談していましたがようやく決着が着いたので報告。
スレが違ってたら指摘して下さい。
自分25歳
彼女23歳
元同僚・後輩23歳
会社の同僚の女の子の話です。
何度も告白をされて何度も断っていたのですが
なかなか解かって貰えませんでした。
と言うか話が通じない・・・。
彼女がいると言っても
「あの人はダメ、私なら幸せにできる!!」と言い、
「彼女がいなかったとしても君とは付き合えない」と返せば
「先輩はまだ運命に気づいてないだけ。
私に運命を捻じ曲げる力はないの」
など常軌を逸した発言のオンパレード。正直かなり困ってました。
しばらくして後輩は会社を辞め、ホッとするのも束の間。
突然家に来て暴れ、
ケガしたので慰謝料よこせと言ったり、
イタズラ電話をして来たり。
彼女も不安がっていたのですぐ引越しし、入籍しました。
(予定よりだいぶ早くなった)
222: 221 2009/03/17(火) 13:51:43 ID:+igQ+UtDO
しかしそれからも会社付近での待ち伏せ行為は止まらず。
しまいには出張先にも現れる始末。
いい加減頭にきたので上司に相談して、
話し合いの場に一緒にに来てもらうよう頼む。
後輩を呼び出し上司と3人で話し合い。
いい加減つきまとうのは止めて欲しい。
辞めなければ出るとこ出るよ、と言うも・・・・。
微笑みながら
「何故やめなければいけないんですか?」と。
僕「いや、だから・・・」
後輩
「私が先輩の家に行ったのは
たまたま近くを通ったからついでに行っただけですよ?
それに大阪(出張先)だって、
たまたま行きたかったから行っただけです。
そしたらたまたまそこに先輩がいたんじゃないですか。
先輩の方こそ(上目遣いで)私に会いたいんじゃないですかぁ?
でも安心して下さい。私、先輩を訴えたりしませんから。」
この答えにさすがにキレてしまい、
「頭大丈夫なのか?本当にいい加減にしろよ!」と怒鳴る。
すかさず上司が僕を嗜める。
223: 221 2009/03/17(火) 13:53:47 ID:+igQ+UtDO
上司
「まぁまぁ・・・。▲▲さん(後輩)ね、
君が■■君(僕)を好きだったのは前から分かってたよ。
その気持ちはいいんだ。
でもね話を聞く限りどうも君の方がおかしいよ。
たまたまとか言ってるけど、そんな確率はどうもありえないからね。
誰がどう見ても君が、
わざと、■■君をつけまわしてるようにしか見えないよ。
君がそんなつもりじゃなくても、犯罪行為になってしまうんだよ。
いい加減諦めなさい。■■君は君じゃない人を選んだんだから。
それに昔の上司として、君を犯罪者にしたくないし、
それは■■君だって同じだろ。」
後輩「・・・・・・・・」
後輩はしばらく黙り突然ダッシュで逃げた。
仕方ないので上司にお礼と謝罪をして解散。
それから数週間は本当に全く何もなく僕も
「ようやく諦めたのか?」と思い始めていました。
225: 221 2009/03/17(火) 13:55:44 ID:+igQ+UtDO
ところがある日。
会社から帰宅するとマンション前に後輩が立ってました。
もう、青ざめました。本当に。何故いるんだと。
今思えば会社帰りをつければすぐに分かるんですが・・・。
そして固まってる僕に
「ウフフ」と微笑みながら近付いて来ました。
後輩「先輩ィ、お久しぶりですぅ」
やたらぶりっ子な感じで言ってきました。
僕「これ以上近付くなって言っただろ?」
かっこ悪いですが、こう言うのがやっとでした。
すると後輩はふふっと笑ってこう言いました。
後輩「先輩ィ・・・私ね・・・私・・・赤ちゃん出来たの」
この記事を評価して戻る