【前編】職場で使ってる予定表に「(同僚)とデート」と書いてた嫁が許せずGPS携帯を買ってきて嫁の車に仕込んだ。それを元に追跡を行った結果…
730: ぷらっと ◆IQMyfXuWUY 2005/08/19(金) 14:53:09
>>ダルビー氏
お互いがんばりましょう!
750: タルビー ◆j2sngBqMXs 2005/08/20(土) 10:36:20
今日も出勤で、初書き込みから一週間経ちました。
このスレで吐き出したり、レスもらったり自分1人で燻ってるより
色んな意見を聞けて、良かったです。昨日は親友と呼べる友人に
初めて相談しました。誰かに聞いてもらえたので、ちょっとぐらいヘコんでも
大丈夫な気分になりました(相談したと言うか聞いてもらっただけ?)。
>>730
嫁が好きで、でも信じられなくて・・・ (A`)人(A`)ナカーマ
立場は違いますが、気持ちはわかるような気がします。
離婚は一瞬で出来るから、納得できるまで行動したら?と2年で離婚した友人に
電話で話をしたときに「かるく」言われました。経験者の言葉は軽いようで重かったです。
病気にならない程度に・・・がんばりましょう~
嫁は、遊びに行って帰りが遅いことは自分でも気になっているようで友達1号に
「いい母親や、いい嫁してたのに、なんでこうなったんだろう」とメールしてました。
ちなみに男友達1号からは「帰りが遅くなって申し訳ない」と伝えてくれと伝言されたそうです。
遊びに行って、帰りが遅い事は”今回”は特に何も言いません。その伝言を聞いた時には
「楽しかったんだから仕方ないんじゃない?」と言っておきました。
嫁はなんとも言えない表情をしていましたが・・・
(叱って欲しかったのか、ほっとしたのかは不明)
今までの不甲斐なさもあり”今は”押えてますが、
同じ事を次にしたら切れます。叱り飛ばすと思います。
7月時点での嫁の気持ちは「離婚」、今は「現状を確認に為、保留中」って感じでしょうか?
嫁の態度ですが、以前も今も変化はありません。
私のことは切り離しているので、大きな変化は無いのでしょう。
でも、会話が多くなったのと、お互いに意思の確認や報告が多くなって普通に家庭内が回っていると
感じています。ぶつけたい気分の時は、バッティングセンターでバット振ってきます(休みの日に)。
あと影でダーツの練習して、嫁よりうまくなってみようか・・・
こういうヘコましかたはありでしょうか?
752: タルビー ◆j2sngBqMXs 2005/08/20(土) 10:54:58
今は「別れない」に向かってあがいています。まだ自分で納得していないので。
嫁は手に職があるので、どこでも仕事はできますし、真面目なので職場でも
同僚に頼りにされているみたいです(で、家庭でも頼りにされて、甘える場所がなかったと・・・)。
離婚届はシュレッダーして、さっき捨てました。昨日、友人と話した事とレスを書いていて
逃げ道作る前にヤル事はしっかりやって行こうと。(役所へ行けば、すぐに何枚でもくれますしね)
GPS携帯を車に仕込んでいるのは、ばれてないと思います。請求書は実家宛てにしました。
車を置いて、又は乗り換えて移動されたら、ホテルに行っても判らないでしょうね。
嫁の事、子供の事、自分の事を考えて、今は嫁の男友達&遊びの事は考えないように
しました。病気にならない程度に、気楽に考えて生活します。
「別れるべき」との意見も、頂きましたが出来れば今年一杯はこのまま頑張って
嫁の変化、自分の変化を考えて話し合って決めたいと思います。
751: 素敵な旦那様 2005/08/20(土) 10:48:55
ダーツは自衛のためですかw
753: タルビー ◆j2sngBqMXs 2005/08/20(土) 11:07:17
>>751
自衛の為なら、ハードダーツにします(w
が、ヘコます為にはソフトダーツで腕を磨いてみます。本気でやってみようかと
1つぐらい、嫁に自慢できる物が欲しいので。影でコソ連ですよ
昔あった共通の趣味が、今は無いのも会話が無くなった原因の1つかもしれませんしね。
最近、体重を落としつつ軽く運動もしているので、本格的に何かスポーツでも
はじめようと考え中。嫁と出会って結婚した時が82kgぐらいだったので
筋肉つけて体重絞って、病気と無縁な健康的な体になるのが目標と。
(男友達1号も2号も痩せているので、嫉妬を原動力に対抗してみようかと)
帰りに東急ハンズへ寄って、ダーツを調べてみよう~
755: 素敵な旦那様 2005/08/20(土) 11:55:38
>>タルビー
長文乙w 読んだ俺たちも乙www
あの文章打ちながら、タルビー側としてなにが足りなくて何をすればよいか
なんとなくでも見えてきたんじゃ? 元々わかっていたことに加えて、さ。
ダーツはいいと思うよ。ダイエットも前向きでいい。そういった前向きさを
積み重ね、人間の価値を上げれば嫁さんも気づいてくれるんじゃないだろうか。
監視についての是非については、正直キモいw 長文を読んだあとだとなおさら。
嫁さんを信じ、自分を信じ、自分にできることが他にないかを常に考えて味噌。
言葉でいうのは簡単だけどね。応援してるよ。
764: 素敵な旦那様 2005/08/22(月) 17:23:33
なんかずれてるような・・・
嫁さんとしてはダーツの練習なんかより
もっと稼いできて欲しいわけだろ?
そういうことは正社員になってからしなよ
この記事を評価して戻る