中国メーカーの電気自動車、ついに5分の充電で400キロメートル走行が可能になってしまう
60:それでも動く名無し:2025/03/18(火) 20:48:04.35ID:5dt6CKWp0
>>52
>>53
サンガツ
ハイブリッド車買うわ
58: 警備員[Lv.8][新芽]:2025/03/18(火) 20:48:02.01ID:6OIghOJW0
でも結局充電スタンド気にしながら運転しなきゃいけないのは変わらんしやっぱりスタンド数の差でガソリン車だよな
59:それでも動く名無し:2025/03/18(火) 20:48:03.67ID:d4zfaUtu0
スロットカー方式にしたらバッテリーいらないんじゃないか?
69:それでも動く名無し:2025/03/18(火) 20:49:38.88ID:ub9rhCbu0
>>59
おもたおもたいバッテリーを換装するのが大変
たぶんやけど、ものすごいでかい重機が必要になるとおもう
90:それでも動く名無し:2025/03/18(火) 20:53:37.09ID:716nzG370
>>59
路上給電は現実的じゃない
とんでもない投資額になるし回収できない
64:それでも動く名無し:2025/03/18(火) 20:48:43.30ID:LjT5vIEB0
携帯すらそんなの無理でしょ
電気自動車でいけるんか
112:それでも動く名無し:2025/03/18(火) 21:00:39.61ID:y3koD9OB0
日産が2010年から電気自動車売ってるのに
電気自動車をリードしてないってのは何故なんですかね
この記事を評価して戻る