【配信殺人事件】GACKT、ついに『告白』キタァアアアアーーーー!!!!!
46: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 00:04:10.73 ID:DVBZMPmD0
>>25
素人のくせに担保とか取らずに数百万貸してる時点でそもそもマヌケなんだよな
それを擁護してる連中もマヌケ
31: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 00:01:06.60 ID:zWmJEBqx0
おっしゃる通り
つーかまともな人は金貸してって言ってこないだろ
財布忘れて千円とか借りたことあるけど翌日即返しだわ
41: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 00:02:54.42 ID:Usaj4Ac50
まあこれは正論だよな
貸す時点で返ってこないことは覚悟しないと
42: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 00:03:00.32 ID:ptb15gea0
10万貸して6万しか返ってこなかった
4万くらい理由を言えばいくらでも待つのに
音信不通になるのが腹がたった
58: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 00:07:34.14 ID:JsHk7xJD0
個人間の金の貸し借りはトラブルの元だから極力しないほうがいいのは事実w
これ以外でも個人間の金の貸し借り絡み事件はよく起きてるからなw
60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 00:08:03.03 ID:nkytMsb80
親兄弟ならな
友達も貸すならあげろってのもまあそうかもだが、その後今まで通りには付き合えないわ
どっちにしても関係は壊れる
本当に大切な友達なら貸してもあげてもダメ
64: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 00:08:46.52 ID:UxRrxG/E0
くれてやった!とか言っても
自分が困窮したら、やっぱり返して!ってなるんだから大差ない
小室件だってそうだっただろ
関係が良いときは支援してやっても、関係が崩れて自分が困窮したら
やっぱり返して!(恩返しして)となるんだよ
この記事を評価して戻る