【速報】兵庫県第三者委員会、斎藤知事のパワハラ(10件)と公益通報者保護法違反を認定
4: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 16:35:54.15 ID:YRzTCk3h0
<パワハラ疑惑>
まず、パワハラ疑惑については、10項目が「パワハラ」と認定されました。
1.出張先の施設のエントランスが自動車進入禁止とされていたため、20メートル程手前で公用車を降りた際、出迎えた職員を激しく叱責した
6: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 16:36:17.66 ID:YRzTCk3h0
2.空飛ぶクルマについて、企業との連携協定の締結式前に報道が行われたことを問題視し、担当職員を問い詰め「知事直轄」「勝手にやるな」などと厳しい口調で論難し、説明が短時間で打ち切られた。
3.県立美術館の夏休み中の休館の新聞報道を見て、「聞いてない」と激怒し、側近職員に向けたチャットで「予算措置はできません」などと示唆。翌日、責任者から事情を聞くことなく叱責したなど。
4.マスコミが現地取材に来ないことを問題視し、夜間、休日にも側近職員にチャットを送ったなど。
5.報道からインタビュー受けたことについて報告がないと、報道がなされたことについて報告がなかったこと等を問題視し、担当職員を叱責した
7: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 16:37:41.49 ID:YRzTCk3h0
6.机を叩いて職員を叱責した。
7.AIによるマッチングシステムに関する知事協議で、担当者が説明を始める前に、内容を知らないのに会見で発表するかの判断はできないと一蹴したなど。
8.介護テクノロジー導入・生産性支援センターに関する知事協議で、中身に入ることなく、「こんな話聞いていない」「なんでこんな支援センターを勝手に作っているのか」等と述べて担当者らを叱責したなど。
9.はばたんペイの知事協議で、キャンペーン用のうちわを見ながら舌打ちし、大きなため息をついた。斎藤知事が問題にしたのは、斎藤知事の肝煎り事業であるのに、知事のメッセージと顔写真がないことであった。
10.長期間にわたって継続的に繰り返されてきた夜間、休日のチャットによる叱責や業務指示。
10: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 16:38:39.53 ID:YRzTCk3h0
■「委員会の結論は、事実と異なる部分もあるが、複数の事実については、真実であるか、真実相当性がある」
報告書では「最後に」と題して、以下のような内容が記載されています。
【第三者委員会報告書より】「本件文書(※告発文書)の事実関係に関する本調査委員会の結論は、事実と異なる部分もあるが、複数の事実については、真実であるか、真実相当性があると認められたというものである。
5: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 16:36:00.98 ID:tKhsjw+40
あらまあ