頭文字Dの藤原拓海「中学生の頃から毎朝峠を攻めてたので最強です」
80: 2025/03/18(火) 13:16:05.712 ID:ctSsgUVfc
>>78
あんなの好きになる要素ある?
88: 2025/03/18(火) 13:20:18.801 ID:Jp96saMLs
>>80
別に過去に何してたとかそういうのどうでもいいじゃん
100: 2025/03/18(火) 13:25:45.869 ID:5lVgv1X.Z
>>88
言うほど過去でもないやろ
しかもあいつの円光相手同級生の父親やからな 頭おかしい
79: 2025/03/18(火) 13:15:37.130 ID:vMRmj1L5V
峠の走りやってマジで対向車とかどうしてたんや?
102: 2025/03/18(火) 13:28:14.808 ID:m1FVSGOyA
>>79
出入口が1カ所の観光道路みたいな峠道だとそこだけ見張ってれば良いから仲間が麓にいて携帯で頂上に連絡してたりした
一般車が入ってきたら上に来るまで待ってスタートとか
でもそのうち夜にその峠に来る車は走り屋かギャラリーだけになってマイルールとか道路封鎖するようになった
そんで週末は警察がよく来てた
93: 2025/03/18(火) 13:22:20.178 ID:BmjECPPgj
>>79
コーナーの手前で一瞬だけライト消して判断する
87: 2025/03/18(火) 13:19:57.554 ID:AuM9/A8z/
>>79
夜なら対向車のライトがガードレールに反射するからそれで予測できる
もちろん予測できようができまいが対向車に正面衝突するやつもいる
他にも
・最初からセンターライン割らないように走る
・上りだけ攻める
って感じてローカルルールがあったり
この記事を評価して戻る