【くっころ】「実は女性戦士だった」、古代中世の性役割の定説覆す発見が続々、歴史観さえ変える可能性
61: 2025/03/08(土) 22:23:49.83 ID:SloqKEr3
>>60
ぶっちゃけ、昔の医療技術だとおっぱい切り取ったら滅茶苦茶に傷痕ひきつったりで逆に動きが悪くなりそうなイメージなんだけどなぁ…
遺伝子淘汰での貧乳一族とかなら兎も角
69: 2025/03/11(火) 03:44:09.91 ID:fB7Hllsb
日本だって有名どころでは巴御前とか
戦国時代の下級兵士の遺体埋葬場所から多数の女性の遺体が出てきたとか
今も昔も戦士は戦士だ
近代以前にジェンダーはそうハッキリしてなかったのかもね
47: 2025/03/06(木) 01:15:54.60 ID:f49W3u+A
>フィンランドの約1000年前の遺跡では、おそらくノンバイナリー(性自認が男性でも女性でもない人)と思われる人物
なんだこれ
51: 2025/03/06(木) 04:04:05.62 ID:wH3tW0Gu
>>47
相当のポリコレバイアスがかかってる記事だな
56: 2025/03/07(金) 15:37:42.43 ID:4tyqlXs1
本当に戦闘に参加した女性戦士だったのか
剣や鏃による傷が発見されないと
ちょっと断言はできないかも
57: 2025/03/08(土) 18:36:58.33 ID:4mnXXZbI
>>56
傷も民間人が切られただけかもしれないしなあ
でも民間人の女と一緒に弓は埋めたりしないんじゃね?
68: 2025/03/11(火) 01:52:04.03 ID:wYw52WZy
>>57
民間人と戦士がそんな明確に区別されてたのかね
この記事を評価して戻る