ぼく「いただきます。」白人「それ仏教の奴?」 ぼく「日本人は無宗教だよ」 白人「え?」→…正論言った結果
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:56:53.170 ID:3M2s1Z0W0
大部分の日本人はマナーとして言ってるだけだよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:58:07.482 ID:FuX+By850
日本の神も人智を超越した絶対的な存在とかじゃなくて
自分より上位にいる人くらいな感覚
職場は上司がいるし上司にも上司がいる
社長より偉い人もいてその上に神がいる
神の上には界王様がいてってドラゴンボールかよ
まあその程度の認識
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 08:06:29.144 ID:vLCT/jz00
>>47
人智を超えた絶対的存在としての神を信じてる国なんてそうそう無いだろ
少なくとも欧米のキリスト教やインドのヒンズー教は当てはまらないぞ
一部の原理主義者だけだと思う
51: チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2022/03/18(金) 08:16:18.161 ID:wSJOhzdy0
いただきますは提供された食事に対してだから儒教+仏教だよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 08:18:34.090 ID:WOstkRTb0
大食いの敵キャラが攻撃の時に「いただきます」って言ってるのは宗教?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 08:22:58.548 ID:/TSJDPQM0
>>52
敵を食べるっていう異常性を際立たせる為だけのファッション
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 08:19:19.660 ID:qg5WWEAir
道徳と絡む宗教ないと駄目な方がどうかと思う
ローマを見習えよな
この記事を評価して戻る