ぼく「いただきます。」白人「それ仏教の奴?」 ぼく「日本人は無宗教だよ」 白人「え?」→…正論言った結果
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:29:35.416 ID:ZuKdKZ/U0
糧になった食物と加工したり作ってくれた人に対する感謝を込めた言葉ではあるけど、宗教かと問われると染み付き過ぎてそうとは言いきれないなぁ
強いて言うなら土着信仰的な感じではある、キリスト教の食事前のお祈りと根本の気持ちは似てる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:30:07.425 ID:FuX+By850
一応神道で食前の宗教的な作法はあるよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:32:12.604 ID:i0yUoClLd
生活の一部になってるから何が宗教行動なのか誰も分かってない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:32:46.922 ID:usV42iWka
わからん物を無理に理解しようとしなくていいよ
自分とは違うけど別に問題ない
これを認識出来りゃいいんだ
いただきます言っても白人に害ないだろうしな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:33:52.944 ID:0RoETwjV0
>>28
お前は無宗教なのかハッキリしろとターバン巻いたやつにナイフ突きつけられたらどうすんだよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:37:19.316 ID:usV42iWka
>>29
それどう答えても殺される奴じゃんw
敢えて答えるなら「葬祭は先祖が檀家やってた宗派のものでやるが特に信仰はしてない」になるのかな
神仏混淆や寺請制度の歴史的経緯説明するのもしんどい…
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:35:10.143 ID:+v7bjQ8Wd
文化ですけど
この記事を評価して戻る