トップページに戻る

日本政府「給食費、学費を無料にしたらみんな結婚して子どもを育てるはず」俺「何故…」


45: 2025/03/16(日) 18:48:14.26 ID:Yq5imdkX0

>>41
そうやで
今は結婚しなくても社会から変人扱いされなくなったからや




51: 2025/03/16(日) 18:53:04.30 ID:xJflMqfm0

>>36
貧乏でもやっていけた時代と比べても

今は洗濯を用水路や川でしたり、電話するにも他人の家で借りるなんてできん




39: 2025/03/16(日) 18:45:34.24 ID:ky6Ebkk3H

自己責任、自助を広めた結果
国や世間のために結婚出産なんてはっそうは消えた





40: 2025/03/16(日) 18:45:36.87 ID:5kVXO5Bj0

なんで他人のために苦労せなあかんの
勿体ない精神と自己責任精神叩き込まれて育ったから自分だけでいいわ




42: 2025/03/16(日) 18:47:01.13 ID:ky6Ebkk3H

自己責任を広めた結果
国民は自分を守りに行った自然な現象




56: 2025/03/16(日) 19:03:07.13 ID:gpqV4U7b0

金じゃねえよ
普通に恋愛が難しいからだろ
彼女いない率を見てみろ




59: 2025/03/16(日) 19:08:16.49 ID:9c/Nyvd/a

完全に個人的な感想なんだけど学費給食費を無償化して手当とかいうばら撒きをして産休育休を拡充しても1ミリも現状の日本の少子化に効果ない気がするんだけど
問題の本質は20代の結婚前の人間にあると思うんだけど
これ本当に効果あんの?

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742117032/



この記事を評価して戻る




関連記事

クズ旦那「一日中家に居て洗濯も出来ないのか」あたし「三年間で一度もありがとう言えないの?」
30代で未婚の奴らってもう一生独り身でえんか?
嫁の料理がコンビニの焼き鳥の串を抜いたやつとかなんだけど
三大信用できない宣伝文句「こすらず落とす」「駅から5分」「アットホームな職場です」あと1つは?
28歳専業だけど旦那がうざい

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 日本 | 政府 | 給食 | 学費 | 無料 | 子ども |