ワイ「飛騨高山の古民家を使って宿泊ビジネスをやりたい」 なんJ民「どうせムリムリ(笑)」←コレwww
61: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 06:29:57.32 ID:B5YWujHO0
>>60
終わりやね
観光に依存しすぎたツケや
47: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 06:26:34.61 ID:9GkJE8Tpp
後、設備のメンテ費用が入ってない
宿泊施設やから特定防火の対象やが、そこの対応は出来てるのか?
49: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 06:26:44.52 ID:9wezZYCWa
飛騨高山の具体的にどこだよ
高山市ってだけで東京都よりでかいぞ
52: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 06:27:11.97 ID:TBKao9dN0
24時間働いてくれるバイトすげえな
ロボットか何か?
53: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 06:27:30.50 ID:GfSVS80h0
メシはカレーライスとかでてきそう
54: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 06:27:31.90 ID:VLIjfzSJr
コスト面は置いといても、需要そこまであるか?
シーズン中のスキー場ならまだしもただの古民家に12000円払ってとまらんやろ
57: 風吹けば名無し 2021/03/19(金) 06:28:22.54 ID:9wezZYCWa
>>54
飛騨高山にスキー?
高山市とか飛騨市は荘川地区以外あまり雪降らんぞ?
白川村は降るが
この記事を評価して戻る