トップページに戻る

喘息持ちの私は吸入器が手放せない。この吸入器を同じ会社の人に「こんな物してるから治らなくなる」と取り上げられて破壊されたんだけど…


638: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 08:38:28.71 ID:acMi40Tw

私は喘息持ち。 
大人になって発作が起きる事はだいぶ減ったけど吸入は手放せない。 
この前体調を少し崩して会社に行ったら、会社で発作。 
吸入しようとしたら、
「こんな物してるから治らなくなる。」と
吸入器を取り上げられて踏みつけ破壊。 

救急車のお世話になるものの、処置をして吸入を処方してもらい帰宅。
翌日は午前中会社休ませてもらい、午後会社行ったらその人はおらず
どうやら懲戒解雇になるらしいと聞いた。
久々の発作で久々に死ぬかもと思ったのと、
まさか吸入が壊されると思わなかったので修羅場を味わいました…。
年明けたら、厄払いにでも行ってきます。




639: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 08:59:18.36 ID:5u9aF8E5

こわー
なんでその人はそんなことしたんだ。
自然派wなのか




640: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 09:17:22.26 ID:GgZ3BS2+

へんな逆恨みで刺されないように気をつけて…
あたまおかしい人の思考ってぶっ飛んでるから





641: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 09:33:05.37 ID:59hA53XA

>>638
乙、発作中の喘息患者から
吸入器取り上げて破壊は、立派な殺人未遂だよな。
喘息発作による死亡って、成人でもそれなりにいるのるに。
オリンピック金メダリストですら、吸入器が手放せないってのに。




642: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 09:38:03.46 ID:2/PoNXFO

>>638
こわー。それ犯罪にならんの?

映画なんかで、
壊れたり空になったりして使えないなんて場面時々見るけど
予備持ってないと怖くない?




643: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 10:24:54.27 ID:azzoud4x

アレルギー持ちに食って耐性つけろというタイプだね




646: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 11:34:43.08 ID:b5aoCSZG

>>644
後者の場合素直に言うか?w




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

喘息 | 吸入 | 会社 | | | 破壊 |