トップページに戻る

株で金融資産9,000万円位あるけど株で困ってる人、おいで


32: 2025/03/14(金) 01:56:38.987 ID:ySHibmis0

元手は何?元々働いてていきなりニート化で株?

>>25

何で2026年?

 




36: 2025/03/14(金) 01:58:57.211 ID:Vmr4qq4C0

>>32

フリーターやっててドロップアウト

貯めたお金+親がくれた50万

2025年の相場(米国)に全く期待感ないから

自分が経験したことあることだと

バーナンキショック起きた時に酷似してる

 




38: 2025/03/14(金) 02:02:28.533 ID:ySHibmis0

>>36

へー

株の才能があったのか

 





42: 2025/03/14(金) 02:04:09.427 ID:Vmr4qq4C0

>>38

才能なんてない

株の世界化け物だらけ

アナリストのこと信奉してるゴミは一生勝てない

それが少し早く分かった

 




34: 2025/03/14(金) 01:58:12.046 ID:rM9Sp86v0

>>25

だよなー待ちで正解だよね

仮に投資するとして、一気に3/4も一括で投資に回して良いもんかね

ドルコスト平均みたく同額を20年とかした方がリスク低減にはなる気がするんだけど

 




37: 2025/03/14(金) 02:00:49.099 ID:Vmr4qq4C0

>>34

リスク取りたくないならそもそも個別株やらない方が良いと思う

本当は国債と株でバランス取ると良いけど

ドルコスト平均法否定する訳じゃないけど

上手くいってる人あんま見たことがない

 




41: 2025/03/14(金) 02:03:16.688 ID:rM9Sp86v0

>>37

おーまじか、ありがとう

参考になったわ

俺の貯金はとりあえず2026まで塩漬けするわ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 金融 | 資産 | | おいで |