トップページに戻る

嫁に子供が大きくなったら別れましょうと言われた。嫁曰く、家族に興味が無くて向き合う気もないのに第三者に言われたら口を出してくるのが嫌との事なのですが…


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:40:55.30

DV・モラハラ男の定番セリフ集

・玄関にまとめてあるゴミを集積場に持って行くことしかやってないのに、

 「俺は家事を手伝っている」と偉そうにする

・「嫁を愛している」

 「嫁を幸福にできるのは俺だけ」

・「これって普通だろ」

 「俺の周りの奴の嫁はちゃんとやれてる」

 「母親はやっていた」

 「そのことについては、ちゃんと謝って解決済み」

 「俺だけが悪いわけじゃない、嫁にも悪いところがある」

・「嫁は本気で離婚する気なんかない」

・「家事なんて覚えようと思えば、いつでも覚えられる。

 掃除は掃除機がやってくれるし、洗濯なんて洗濯機の中に入れるだけだろ?」

 「家事なんて必要に迫られれば覚える。今は必要がないからやってないだけ」

・「あいつは俺がいないと何もできない」

・「なんだかんだ言っても、嫁は俺に惚れてるんだよ」

・「突然離婚したいだなんて、嫁は浮気してるんじゃないか!?」

・「新婚の頃に戻りたい」

・「俺は何をすればいい?」

・「俺の飯はどうなる?」




6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:41:30.04

>>1-5までがテンプレ

10 :ジャコ ◆/AT36VAvyQ :2013/07/07(日) 17:24:27.15

おつです。

俺モラハラ男の定番セリフ結構言ってるかもしれません…

ここで沢山レスもらって、

自分が親としても夫としても問題アリなんだと分かりました。

結果はどうあれ、まとまらないなりにきちんと嫁と話してみたいと思います。

イライラさせてしまってすみません。




13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:32:48.58

まあイライラするのは俺たちの勝手だというか、

言ってんだろ、その「イライラさせる」って
結果だけ回避しようとしても無駄だってばw

とにかく、

・お前はものを考える能力がないし、実は何も考えていない

・考えられるようになりたくはない、その努力をする気はない

・多少考えてることは全部、自分にとって都合のいいこと。それは変えたくない。

ってのはガチだから、それはちゃんと嫁に言え。

取り繕って誤魔化すのはやめとけ。無駄だから。

どうせもう嫁は見抜いてるし、

そこを誤魔化そうとしてるのに腹を立ててるんだぞ。





15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:36:00.75

>>13

・話し合いはしたくない

も追加なw

17 :ジャコ ◆/AT36VAvyQ :2013/07/07(日) 17:40:42.69

話し合いはするつもりでした。

でもなかなかまとまらなくて。

話し合いは徐々にする、と言ったら

「このまま悪化したら許さない」と言われてまた焦ってしまって。

なるべく話し掛けて様子も聞く様にして、
育児もこれまで以上に参加して、

とやっているんですが嫁はあまり反応が無い様な状態です。

離婚はしたくない様ですが、それはあくまで子供の為で、

嫁個人としてはどうだっていい、との事です。

好きの反対は無関心ね、と。

嫁が改善したい理由はあくまで子供の為だそうです。

逃げずにちゃんと向き合います。

遅いかもしれないけど、やはり家族と一緒に居たいです。

19 :ジャコ ◆/AT36VAvyQ :2013/07/07(日) 17:48:02.04

とにかく自分がダメダメなのが確認できて良かったです。

レスもらえて客観視できた気がします。

嫁とはとことん話し合いしてみます。ありがとうございます!




18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:46:02.24

もう1回元のスレ読んで来い。

> 話し合いはするつもりでした。でもなかなかまとまらなくて。

まとまらないんじゃない、
「考えを持ってない、持つ能力がない」んだってば。

> 話し合いは徐々にする、と言ったら

> 「このまま悪化したら許さない」と言われてまた焦ってしまって。

焦るも何も、その「徐々にする」が誤魔化しだろ?

> なるべく話し掛けて様子も聞く様にして、育児もこれまで以上に参加して、

> とやっているんですが嫁はあまり反応が無い様な状態です。

そもそも根本的な問題解決=話し合いをせずに、

日常のことで誤魔化そうとしても無駄。

っつーか、その誤魔化しがいやらしいだけ。

離婚なら離婚と決めて、そちらに向けてやることが山積みなんだから。

ってか、全然話が噛み合ってないんだが、

ジャコって「話し合い」を何だと思ってんだ?

20 :ジャコ ◆/AT36VAvyQ :2013/07/07(日) 17:56:55.49

話し合いて言葉がゲシュタルト崩壊起こしてます。

確かに俺が考えてたのは

「いかに波風立てずにうまくやるか」だったのかもしれません。

少しずつ頭の中に浮かんだ考えも、
「まとまらない」でそのまま放置してた気がします。

今までもやってこられたし、別にいいかな、て思ってたのかも。

ここで沢山レスもらって、
それじゃ駄目なんだと今更ながらに確認出来ました。

頭の中に浮かんだ考えを伝えて、

嫁の気持ちも面と向かって
しっかり聞いて嫁の望む事をしてやりたいです。




22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:10:05.99

なんかすぐに、中身のない薄っぺらい言葉でまとめて、

何か具体的なことが解決できたような気になって、

終わらせるタイプだよなぁ。




25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:01:06.36

ジャコってのはモラハラとかアスペっていうよりも

典型的な「真面目系クズ」ってやつだな。

一見すると真面目なのに実は中身がクズな人のこと。

自ら主体的にがんばったり努力することはないが、

先生や親の言うことをきくので周りからの評判は良い。

反抗しないのは楽な方へと流されれいるだけで、ルールを外れる勇気もない。

周りに迷惑をかけないように真面目に生きてきたが、積極的に努力することは無い。

最初の印象はよく、周囲から期待されるが、

だんだんボロが出て人が離れていく。

ひとことで言うと「エヴァのシンジの悪いところだけ集めた感じ」のクズ。

「主体的」「積極的」「努力」「忍耐」「根性」




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 子供 | 家族 | 興味 | 第三者 | | |