日傘をさして行った病院に傘立てが無かったので中に持ち込んだら見知らぬママに「傘を病院に持ち込むなんて非常識!外に出しておきなさい!」と怒鳴られた→外に出ようとしたら…
121: 名無しの心子知らず 2010/04/27(火) 14:33:27 ID:GY6fDoRn
日差しの強い日に日傘をさして病院に行った
晴れているから外に傘立てなんかなかったから、
そのまま畳んで中に持ち込んだんだけど
受付をして待合室の椅子に座ろうとしたら、
見知らぬママさんが近寄ってきた
「傘を病院に持ち込むなんて非常識!外に出しておきなさい!」
「小さい子もいるんだから危ないじゃない!」
と、いきなり怒鳴られた。確かにそうかもしれないと思って
一度外に出ようとしたんだけど
騒ぎを聞きつけて出てきた受付の人がなだめてくれて、
気をつけてくれれば持ち込みOKだと言ってくれた
でもそのママさんはそれがどうしても気に入らないらしくってずっと
「外に出ろ、外に出せ持ち込むな」を繰り返していた
煩いし、らちが明かないからと、
結局傘は受付の人が預かってくれることになったんだけど
それもそのママは気に入らなかったみたいで、
診察・会計と終わるまでずっと睨まれていた
で、そのあと調剤薬局でまたそのママさん見かけたんだけど
「傘持ち込むなんて非常識な真似する人がいるから、日に焼けちゃう!」
「本当に非常識だよね。あぁいう人出入り禁止にしてくれないかな」
ということをママ友らしいのとしていた
あれだけしつこかったのはつまり傘パクる気だったのかとすっごい納得
病院の受付の人がわざわざ預かってくれた理由もなんとなく察した気がする…
123: 名無しの心子知らず 2010/04/27(火) 14:40:47 ID:/ZsgiHiR
>>121
乙でした。
どっちが非常識なんだwww
日傘くらい持参すればいいのにww
124: 名無しの心子知らず 2010/04/27(火) 14:46:39 ID:JKWgZAUg
>>121
乙です。
「傘持ち込むなんて非常識な真似する人がいるから、日に焼けちゃう!」
って日本語としては無茶苦茶なのにこのスレ的には解りやすいから不思議w
125: 名無しの心子知らず 2010/04/27(火) 14:56:40 ID:frKljP9a
>>121
起承転結の「起」と「結」だけなのにねw
セコケチにとって「起」は「そこに誰かの財産がある」で、
「結」は「自分が損!」なんだよな。
「承転」はあわせて「ズルイ!」なのかしら。
129: 名無しの心子知らず 2010/04/27(火) 15:47:24 ID:E5mkdMBf
>>121 乙 そのパクリ未遂 受付の反応からして前科がありそうだね。
127: 名無しの心子知らず 2010/04/27(火) 15:25:50 ID:aHGweuKD
>>121乙
それにしてもママ友とやらも周囲の空気も気にせず
セコキチに賛同しているお仲間だったんだろうか
頭大丈夫なのかなあ
132: 名無しの心子知らず 2010/04/27(火) 16:09:17 ID:TwZ/eD9D
>傘持ち込むなんて非常識な真似する人がいるから、日に焼けちゃう!
あまりにも理解不能すぎてものすごい文盲になった気がした