トップページに戻る

ワイ「宇宙の広さってどのぐらいなんやろ」スマホスッスッ


24: 名無しさん 2022/02/09(水) 04:18:24.82 ID:5TVIfMrG0

>>22
なんか科学者の予想数があっただろ
知的生命体がどれぐらいいるかみたいな




26: 名無しさん 2022/02/09(水) 04:20:21.21 ID:6GRJKeSA0

>>22
地球の文明技術が未発達すぎるせいで隣の星すらよう行かれへんけど
絶対おるよな 宇宙単位で見たらめっちゃ近い位置にワイらみたいなのが生活してると思う




23: 名無しさん 2022/02/09(水) 04:16:45.70 ID:1Qtae5RJM

いまはマルチバース説が主流なんやろ?
なんかその先も広がりありそうなんやが





25: 名無しさん 2022/02/09(水) 04:18:25.57 ID:STul29Mm0

>>23
全宇宙の捉え方が変わって頭おかしくなりそう




28: 名無しさん 2022/02/09(水) 04:21:20.63 ID:AZgLRrHr0

毎回言うとるけど光速が遅すぎる
隣の星に行くのに四年かかるとかノロすぎ




29: 名無しさん 2022/02/09(水) 04:21:36.46 ID:1Qtae5RJM

人間の技術では
地球から光が届く範囲までしかわからんけど
外に無限に広がってそうなんやが
物質に縛られた人間の限界を感じるわ




30: 名無しさん 2022/02/09(水) 04:21:42.83 ID:EyJSjLNQ0

巨大数のこと考えてると宇宙以上の壮大さを感じられるで
観測可能な全宇宙に存在する全原子の数10^80個がクソ雑魚レベルの世界




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | | 宇宙 | | スマホスッスッ |