トップページに戻る

息子(29)「親父!家買ったよ!漢の50年ローンで!」親父「ぇぇぇ」


1 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/18(火) 13:17:47.45 ID:DXhcZ0gr0●

家を買ったよ!“50年ローン”で…世帯年収600万円・29歳息子からの浮かれた報告に63歳父、絶句。「4,000万円のマイホーム」、息子65歳で撃沈する「まさかの返済額」【FPが解説】

まだまだ住宅ローン金利が低いいまだからこそ、若い世代を中心に「50年ローン」を選ぶ人が増えています。

しかし、50年という長期間の返済には、金利上昇という大きなリスクが潜んでいることを忘れてはいけません。

本記事ではAさんの事例を通し、金利上昇による50年住宅ローンの返済額の変化を、FP1級の川淵ゆかり氏がシミュレーション・解説していきます。

息子が決めた50年の住宅ローンに心配を隠せない60代夫婦

Aさんは、現在63歳。60歳で定年退職し、再雇用で働いています。

現在は3歳年下の奥さんと2人で静かに暮らしています。

エンジニアである一人息子は、一昨年結婚しました。

そして昨年、29歳のときにマイホームを購入し、2歳年下の奥さんと2人、遠方で暮らしています。

しっかりした息子さんですが、Aさんはこの息子さんについてある悩みがあります。

それは、住宅ローンです。

「家を買ったんだ。これから50年、頑張るぞ!」そう連絡をしてきて、Aさんは言葉を失いました。

「僕らのときも若いうちに住宅ローンを利用したけど、返済期間中はけっこう大変だったよね。

25年で完済したけれど、金利もはじめは5%くらいだったっけ?いくら金利が低くても50年も大丈夫かなぁ。

最近は物価も上がってきたし、僕も70歳までには仕事を辞めたいから、いざというとき助けてあげられるかどうかわからないよ」

Aさんは妻と顔を見合わせて不安に駆られます。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/8/88bc3_1719_981b5387_bae09e72.jpg

家を買ったよ!“50年ローン”で…世帯年収600万円・29歳息子からの浮かれた報告に63歳父、絶句。「4,000万円のマイホーム」、息子65歳で撃沈する「まさかの返済額」【FPが解説】 - ライブドアニュース

世帯年収600万円の63歳男性は、29歳の息子に住宅ローンを浮かれたという。「これから50年、頑張るぞ!」と息子から言わ...

https://www.google.com/s2/favicons?domain=https://news.livedoor.com/article/detail/28367444/

news.livedoor.com

 




4 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] 2025/03/18(火) 13:19:52.12 ID:bqVsCQPn0

あんま覚えてないけど50年ローンなんて組めるんだ

 




23 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE] 2025/03/18(火) 13:25:26.36 ID:OALhdXiV0

>>4
あんま覚えてない人が借りた時代は35年もしくは75歳が上限だったと思う

 





6 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/03/18(火) 13:20:41.27 ID:K/Rqw/KP0

50年ローン😱

 




7 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/18(火) 13:21:41.99 ID:ALOUXnUk0

退職後もローンけっこう残るだろそれ

 




8 名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR] 2025/03/18(火) 13:21:52.21 ID:ozMZeI930

サブプライムよりヤバそう…(´・ω・`)

 




10 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [NO] 2025/03/18(火) 13:21:55.67 ID:yzh5LP0B0

日本の家が50年保つとでも?
35年でもギリなのに

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

息子 | ( | )「 | 親父 | | | ローン | ぇぇぇ |