【悲報】「オタク文化」ってガチでオワコン化してへんか?
14: 2025/03/18(火) 17:09:11.972
>>8
イッチの文化への執着が薄れてるだけやで
他人が薄っぺらいとか思う前に自分が食らいつけられる人間になりなさい
9: 2025/03/18(火) 17:07:31.014
まだラブライブがアリーナ埋めるんやから安泰やろ
10: 2025/03/18(火) 17:08:08.277
>>9
せやろか…
11: 2025/03/18(火) 17:08:31.725
オワコンというか
みんな知らないけど俺は好き、ほんと、実は俺もなんていうコンテンツが
インターネットのせいでほぼなくなったから
ディープな知識もググれば5秒だし
12: 2025/03/18(火) 17:08:46.919
昔の非オタク層に向けた「賭博黙示録カイジ」ですら今のオタク向けコンテンツよりメッセージ性が強くてオタクっぽい
15: 2025/03/18(火) 17:09:19.113
ディープな感じがなくなったからオタク文化がオワコン化したって感じるんやと思うで
少年漫画のアニメなら普通の人も見とるし
16: 2025/03/18(火) 17:09:33.626
濃いやつは皆vtuberに行った