オーキド「ポケモンは151匹しかいない」←なんでそう思ったの?
11 名無しさん必死だな :2025/03/15(土) 19:50:39.95 ID:PjCpvU9O0
152匹以上捕まえた図鑑作るとデータ消えるから博士も151匹しか居ないと思ったんやろうな
12 名無しさん必死だな :2025/03/15(土) 19:50:56.99 ID:QKtm++Oh0
天動説→地動説みたいなもんだろ。
博士とは言っても違う地方との交流を積極的にしている学会も無さそうだし、井の中の蛙だったのだろう。
13 名無しさん必死だな :2025/03/15(土) 19:51:36.50 ID:eM/Oc+DD0
近所の人から博士(笑)みたいなあだ名で呼ばれてただけのオジサンなんだろ
14 名無しさん必死だな :2025/03/15(土) 19:51:40.25 ID:LjUXh64Xd
このソフトの中には151匹ってコトだよ
15 名無しさん必死だな :2025/03/15(土) 19:52:25.34 ID:cqZq+2/t0
あの時はマルチバースの存在に気づいていなかったのじゃよ
16 警備員[Lv.18] :2025/03/15(土) 19:53:38.46 ID:pCEUD3Gv0
当時ポケモンは151匹しか居なかった
その後ポケモンは地方毎「湧いた」んだよ
誰も認識していなかったがある日突然湧いてでて、そこにあるのが当たり前のように認識改変がされている
そんな天変地異みたいな出来事がもう10回以上起きてるんだよあの世界は
49 名無しさん必死だな :2025/03/15(土) 23:44:33.22 ID:6TDem0IT0
>>16
それだとシンオウ地方はその逆でヒスイ時代にいたポケモンの記録や記憶は突然削除されたってこと?
この記事を評価して戻る