トップページに戻る

バツイチの旦那が元嫁側に引き取られた子供を連れて帰ってきた。勝手な行動に腹が立って「下手すりゃ離婚かな…」と考えてたけどその子の背中が傷だらけだったのを見た途端…


199: 名無しさん@HOME 2012/11/06(火) 10:35:43.53 O

>>145 
おつかれさま 
その子が幸せに暮らせる環境が見つかるとよいね

※その後いかがですか? 75より




964: 名無しさん@HOME 2013/09/10(火) 01:16:35.58 0

以前チラ裏かどこかに、
旦那が突然元妻との子供を連れ帰ってきたとカキコした者です。 

あれから色々あり、
今日まで旦那と私と連れ子の3人で暮らしてきました。 
旦那は連れ子と暮らす以外考えられないと言い、
私もそれは仕方がないと受け入れました。 
ただずっと一緒に暮らせるかどうかは、
その時の私には判断出来ずとりあえず 
連れ子が落ち着くまではと、今日に至ります。 

元嫁との親権についての話し合いも、思ったよりも長引きましたが 
結局元嫁夫のご両親が間に入って下さり、
何とか決着がつきました。 
連れ子へのネグレクトや虐待について激怒して、
元嫁一家は 元嫁義実家で同居する事になったそうです。 
間に入ってくれたと言うよりも、
実際は我が孫が心配だったのと世間体を 気にして必死なようでした。。。 

少し前から連れ子が私の事を「ママ」と呼ぶようになり、
今は私も違和感がなくなってしまいました。 
ニコニコしながら、
その日会った事などをたくさん話してくれるようになってきました。 
笑顔がすごく愛おしく感じます。 
ツインテールにすると、
どこの子供よりも可愛い。いや、本当に。 
夜寝る時も、
旦那よりも私にくっついて寝てくれるのが、すごく嬉しい。 
私の中で少しずつ
「旦那の連れ子」から「私の娘」になってしまいました。 

自分で子供を産むつもりではいますが、
まだまだ娘の様子をみて 
旦那が40になるまでには・・・とさっき話して 
「あ、もう大丈夫かも」と変な自信が湧いてきたので、
思い切って書き込んでみました。 

あの時、考えが足りなかった私にレスをくれた皆さん、
ありがとうございました。 
まだ1年もたっていないのに、
ふっと湧いた自信?の勢いでカキコしてしまいましたが 
これからも娘の笑顔を絶やさないように頑張るぞ、という決意表明です。




965: 名無しさん@HOME 2013/09/10(火) 01:20:34.48 0

>>964 
よかった 
大変だろうけど、頑張ってな





966: 名無しさん@HOME 2013/09/10(火) 01:45:16.09 0

>>965 
ありがとうございます。




967: 名無しさん@HOME 2013/09/10(火) 01:57:58.31 P

>>964 
一日の最後にいい話を読ませてもらった。 
ご家族3人(+これから産まれてくるであろう赤ちゃん)全員で、 
お幸せに。




968: 名無しさん@HOME 2013/09/10(火) 09:17:56.57 0

>>964 
お幸せに。 

本当の兄姉弟妹であっても、
下の子が生まれた途端に豹変することはあるよ。 
初めての赤ちゃんは本当にかかりきりになってしまうからね。 
出来るかぎり時間を
じっくりかけてから後に作ることをおすすめしたいな。




974: 名無しさん@HOME 2013/09/10(火) 13:02:13.42 0

>>968 
お母さんを赤ちゃんに取られちゃう!! 
てやつか 
愛情に飢えてただろうから、より注意が必要かもね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 旦那 | 離婚 | バツ | イチ | 子供 | 勝手 | 行動 | | 下手 | | 背中 | |