【速報】静岡県、ついに重大な『決断』をしてしまう・・・・・・・
20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/17(月) 19:28:19.23 ID:1TsEBWmE0
>>5
外国人の登山料を挙げてどうしたの?
外国人は10倍にしろってか
6: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/03/17(月) 19:17:10.37 ID:7mOKPq2W0
1万円でいいのでは
おつりいらんし
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/17(月) 19:17:27.60 ID:2AxtFu3K0
おせえ
10: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/03/17(月) 19:19:31.10 ID:Ho+bdDmE0
もっと高くしろよ
11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MQ] 2025/03/17(月) 19:20:07.19 ID:D5Plc0NO0
8割が富士スバルラインを使う富士吉田ルートだから山梨県側の言い分はいいんだが
静岡は便乗しただけだろ?
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/17(月) 19:22:48.05 ID:2AxtFu3K0
>>11
安い方があるとそっちへ逃げるからな
弾丸登山するようなのとか
残念ながら合わせるしかない
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/17(月) 19:24:20.43 ID:DDURJ8Dl0
日本人には安くしろ税金払ってるんだぞ?